こんにちは。オンラインで学べる、大人のためのスマホ&パソコン教室
(www.pasocom.net)代表で、スマホ活用アドバイザーの増田由紀(@yukinojo7)です。
和風なものと嵐が大好きです。シニア世代の方向けのスマホ講座をしたり、スマートフォンやLINEの入門書を書いたり(Amazon著者ページはこちら)、セミナーをやったり、ビジネス活用講座をやったりしています。このブログでは、日々感じるスマホの活用法や私なりの工夫、IT技術の話などをなるべくわかりやすくお伝えしようと思っています。
先日、両親がiPhoneを買い換えました。もちろん新しいiPhoneの手配から、ガラス貼り、データ移行などは私がお手伝いをします(笑)。
2台一緒にデータ移行をすることになります。
本人がいるときでないと、パスコードを入れてもらったり(一応本人にやってもらいます)、顔を覚えさせたりできませんので、教室の冬休みになってからの作業となりました。
iPhoneのデータ移行は、古いiPhoneから新しいiPhoneへ、設定やアプリ、アプリの並びまで全く同じように再現してくれます。双子ちゃんを作っているようなものですね。
それでも設定を完了するには、アカウント情報が必要になってくることがあります。その時に「え、わからない」となると困ってしまうのです。
その点、父もアカウント類は手帳に書いていますし、母は教室で作ったアカウントノートを持っていますので、特に問題なく作業は進みました。大体1時間ほどで移行完了。
SIMカードも入れ替え、電話がかかることも新しいiPhoneで電話の受け答えができることも確かめて、作業は完了。
アカウントをまとめたノートはあって本当に大助かりです。両親に聞くより書いたものを見せてもらった方が早い! 逆にまとめたノートがなかったらとても1時間では終わらなかったでしょう。私でも。
それでも、几帳面なはずの父の方が、アカウントの書き間違いがあったり(大文字小文字が違っていたり、一文字足りなかったり)で、少し時間がかかりました。
母の方は教室のレッスンでアカウントノートを作っているので、書き漏れもなくばっちりでした。
両親の年代でもスマホを使っていればアカウントは複数持っているわけです。それらをちゃんと記録してくれていて私は大変助かりました。
これ、まったく情報も手掛かりもないままに、ある日突然スマホが壊れて急に買い替えることになったなんて場合、大変なんだろうな・・・。
そんな時のためにも、自分の持っているアカウント(IDとパスワードのセット)はしっかりと把握して書き留めておいていただきたいものです。
少なくとも次のもの
- iPhoneの方はAppleアカウント
- Androidの方はGoogleアカウント
- iPhoneの方でもGメールなど使っているならGoogleアカウント
- LINEに設定したパスワード
- ドコモやソフトバンク、auなど、携帯電話会社のアカウント
は必ず把握しておいていただきたいと思います。