リニューアルオープンのため水・木とお休みだったイオン。
木曜日はこんな感じで白い幕がかかっていました。向こうで何かやっている。

食品売り場改装のため休業とのお知らせが出ています。

そして金曜日、リニューアルオープンを記念して、浦安の内田市長もご挨拶に。

お店の前に箱の人だかり。

並んでいるのは・・・・

記念の紅白饅頭をもらうため。ではないでしょうけれど、リニューアルオープンを記念して、お得な商品が出ているんですね。
私は待っている間に、Twitter中。

さてさて店内に入りましたら最初に目につくのが焼き立てパンのお店。
私は焼き立てパンの店が一番楽しみです。
イオンの中にビドフランスもありますし、駅ビルの中にドンクもありますが、パン屋さんはいくつあってもいいな。

ここではモーニングも食べられます。こんど出社前に来てみようっと。

お酒がお好きな方には、ワインバーカウンターもありますよ。

私はアルコール全くダメですが、お好きな方ならワインを飲めるカウンターがあるってうれしいでしょうね。

飲めたらこういうカウンターに座ることもあるでしょうけれど、記念撮影だけ。

輸入食料品のお店も。駅前にもカルディという輸入食料品店がありますが、ここにもある。
ここだけ見たら、ちょっと海外のスーパーみたいですね。
ちょっと目先の変わった食材や、スパイス、ソースなどを探すのによさそうです。
ジンジャエールの新種も見つけたし。

お酒コーナーの種類の多さが目につきました。

日本酒でもこれくらいあるの。

飲めないけど手に持っちゃう。お酒の宣伝しているみたいですね(笑)。
手に持っている「祝」のバッグは、焼き立てパンやさんで買った1,000円のお買い得セットです。
お酒ではありません。

デパートのお酒売り場みたいな感じ。

世界のビールミュージアムですって。好きな人は飲み比べできますね。

先着100袋とありましたが、オレンジ色の袋にはシャトーマルゴーやドンペリが入っているかも?! とのことで結構な人気でした。

デリカコーナーはもう少し前からオープンしていましたが、こちらはチョップドサラダのお店。
特殊な包丁で、野菜をカットしていました。

休憩用のいすもところどころに用意されています。
売り場のレイアウトが変わったので、まだおなじみのものを探すのに少し戸惑ってしまいますが、イオンに行く楽しみが増えました。
もうすぐイトーヨーカドー新浦安店が閉店してしまいます。
海の方には大型スーパーはありませんから、このイオンの利用者も増えるのではないでしょうかね。
私は焼き立てパンのお店にちょくちょく通いそうです。

でもどうしても、今でも、ダイエーって言っちゃうなあ。
2016年12月までの教室ブログ「グーなキモチ!」のアドレスは http://blog.goo.ne.jp/pasocom777 です
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ミセス・シニアのためのスマホ・iPad・パソコン教室
パソコムプラザ 新浦安 047-305-6200
千葉県浦安市美浜1-7-107(JR京葉線・新浦安駅徒歩3分)
▼教室ホームページは こちらをクリック
▼授業の動画などはYouTubeで こちらをクリック
▼日々のつぶやきはTwitterで こちらをクリック
▼趣味のスマホ写真はInstagramで こちらをクリック
▼つながりや交流が見えるFacebookは こちらをクリック
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
★日経BP社「いちばんやさしい60代からのiPhone 7、7 Plus」本のご注文(Amazon)はこちら
★日経BP社「いちばんやさしい60代からのiPhone7、7 Plus」著者からひと言はこちら


