こんにちは。オンラインで学べる、大人のためのスマホ&パソコン教室
(www.pasocom.net)代表で、スマホ活用アドバイザーの増田由紀(@yukinojo7)です。
和風なものと嵐が大好きです。シニア世代の方々のスマホレッスンをやったり、スマートフォンやLINEの入門書を書いたり(Amazon著者ページはこちら)、仕事で使いたいのにSNS活用が苦手な方のためのお手伝いをしたりしています。
このブログでは、日々感じるスマホの活用法や私なりの工夫、IT技術の話などをメインに、なるべくわかりやすくお伝えしようと思っています。
JA(農協)グループの出版社から出ている「家の光」という雑誌で、「増田由紀のスマホ道場」という連載記事を担当しています。着物で時々仕事に出かけるのはこのためです。
9月号にて、「スマホ道場」の記事監修をいたしました。
(雑誌の連載や記事監修はそのすべてをブログに載せきれていませんが、教室HPにはだいたい全部載せてあると思います。)
スマホを買うところから始まって、アカウントの話や基本用語の話があって、ようやく今回は電話をかけるところまで進みました。
「電話アプリを使おう」ということで、基本の電話の受け方、かけ方、切り方についてご紹介しています。
電話ぐらい簡単じゃないの? と思われるかもしれませんが、電話をかけたり受けたりだって、初めての機械の場合にはすんなりいかないこともあるのです。
このマンガと連動する形で動画を撮っていますので、その中では「動くゆっきー先生」が解説をしています。
「電話かけるのもこんなに難しいのか!?」と印象を持たれてしまっては、そのあとのスマホライフに暗い影を落とすことになります。だからなるべくわかりやすく、間違えやすいところはここですよ、なんてお話を交えながら収録をしました。
電話を受けるときは、ボタンをタップするのではなく、スライドする必要があります。
着物を着ての収録の時の様子はこちら
今回の特集は「食品ロスを減らすワザ」です。
詳細はこちらからお願いいたします。
http://www.ienohikari.net/press/hikari/
▼▼現在募集中です
パソコムプラザ(www.pasocom.net)は、2020年10月からオンラインスクール。全国どこからでもご自宅からオンラインでご受講いただけます! オンラインレッスンが初めての方には、まずは【はじめてのオンラインレッスン無料体験】からどうぞ! |
【使い方ガイド】ゼロからはじめるZoomの使い方(Windows編)
▼ところでみなさん毎月スマホにいくら払ってますか?
スマホに毎月いくら払ってる? スマホ代が安くなる3つの質問