スマホ活用アドバイザー増田由紀ブログ「グーなキモチ!」

テキストの言う通り、じゃなくてもいい。

テキストは、そうなるように書いてある

今週の授業はWord。

Wordの中の課題をやっています。

テキストは、操作方法が一通り書いてあって、その通りにやると完成物ができあがるようになっています。

大事なところも、ちょっと一言的なことも、まとめも書いてあります。

それがテキスト。

テキストには、そうなるように書いてあるのです。

そして大事なことが全部書いてあること、それがテキストに求められる役割です。

 

じゃあどうしてこの機能を使うの?

私は、テキストに書いてあることをそのまま特に考えもせずにやる、というのはあまり好きではありません。

その課題にはきっと「目的」があります。それを使うことになった、それを取り上げることになった理由があるはずなのです。

じゃあ、どうしてこの機能を使うの?

いろんなやり方であるなかで、この章ではどうしてこのやりかたなの?

テキストに取り上げられているからには、何かそのやり方に「いいこと」や「理由」があるわけです。

そう書いてあるからやる、のではなく「何でこのやり方なんだろう」って考えることがとても大事だと思います。

 

それを考えることが、このテキストのその章の「ねらい=目的」に近づくことだと思います。

そしてそのねらい=目的に気が付いていただくこと、理解していただくことが、講師の大事な仕事の一つだと思います。

 

なんで3行目まで選ぶの?

テキストには「1行目から3行目までを選択します。」と書いてあります。

そうしたらそのまま選びますよね。

でもなんで? なんで3行目まで選ぶの?

よく見たら3行目には何も入力していないけど。

自分一人でやっていたら、文字を書いていないところまで選択はしなさそうだけど。

テキストにそう書いてあるから、だからそのようにする?

じゃあテキストがない時はどうするの?

 

テキストには「73mmにします」と書いてあります。

でもどうしてそのサイズ? どうやってそのサイズを割り出したの?

 

実生活でも使えるように

実生活で文書作成する時、誰も教えてくれません。

何行目まで選択してね、とか何ポイントにしてねとか。

サイズはこうしてね、とか何行改行してね、とか。

でも実際に文書を作る時、誰も教えてくれませんね。

どこにもレシピは書いていない。

 

そんなことはわからない状態で、文書作成をすることの方が多いでしょう。

そんな時も、どうしてこの選択範囲なんだろう、どうしてこのやり方なんだろう、

どうしてこのサイズなんだろう・・・。

そうしたことをかんがえ

そんなことに着目しながら、今週はテキストを進めていきます。

 

 

 

教室ブログ「グーなキモチ!」のアドレスは http://masudayuki.com です
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ミセス・シニアのためのスマホ・iPad・パソコン教室
パソコムプラザ 新浦安 047-305-6200
千葉県浦安市美浜1-7-107(JR京葉線・新浦安駅徒歩3分)
▼教室ホームページは こちらをクリック
▼授業の動画などはYouTubeで こちらをクリック
▼日々のつぶやきはTwitterで こちらをクリック
▼趣味のスマホ写真はInstagramで こちらをクリック
▼つながりや交流が見えるFacebookは こちらをクリック
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
★日経BP社「いちばんやさしい60代からのiPhone 7、7 Plus」本のご注文(Amazon)はこちら
★日経BP社「いちばんやさしい60代からのiPhone7、7 Plus」著者からひと言はこちら