スマホ活用アドバイザー増田由紀ブログ「グーなキモチ!」

小さな文字はスマホカメラで拡大

こんにちは。オンラインで学べる大人のためのスマホ&パソコン教室
www.pasocom.net)代表で、スマホ活用アドバイザーの増田由紀(@yukinojo7)です。
和風なものと嵐が大好きです。シニア世代の方向けのスマホ講座をしたり、スマートフォンやLINEの入門書を書いたり(Amazon著者ページはこちら)、セミナーをやったり、ビジネス活用講座をやったりしています。このブログでは、日々感じるスマホの活用法や私なりの工夫、IT技術の話などをなるべくわかりやすくお伝えしようと思っています。
お仕事のご依頼はこちらからお願いします→仕事に関するお問い合わせ

 

こちらの口紅。KATEのリップモンスターといいます。

リップモンスターの主な特徴は次のとおり。
 
  • マスクや食器への色移りが少ない
  • 保湿成分配合で、保湿と色持ちを兼ね備えている
  • 飲み物を飲んでもカップにつきにくい

色も好きなのがあって、結構このシリーズばかり使っています。

箱から出すとこの通り。真っ黒い外観です。それで、ふたを開けてみるまで「これ何番だっけ?」とわからなくなるのです。

 

そんな時はこれです。スマホカメラの搭乗。口紅の下に型番が書いてあるのですが、文字が小さい・・・

急いでいる朝などに「あ、これじゃない」「じゃあこっち?」「いや、違う」とふたを開けてみないとわからないというのは不便なものです。

 

スマホで写真を撮るわけじゃなく、2本の指で画面を広げると拡大ができますから、小さい文字が見やすい。

 

それでその文字をマジックで大きく書いておきます。あまりおしゃれじゃないけど・・・

実用的ではあります。これでいちいちふたを開けなくても、何番の色なのかがわかりますからね。

文字の小さいものを見るときにもスマホカメラはおすすめです。