スマホ活用アドバイザー増田由紀ブログ「グーなキモチ!」

しんぶん赤旗の日曜版(2024/2/11号) 「シニアこそスマホ」の記事協力しました

こんにちは。オンラインで学べる大人のためのスマホ&パソコン教室
www.pasocom.net)代表で、スマホ活用アドバイザーの増田由紀(@yukinojo7)です。
和風なものと嵐が大好きです。シニア世代の方々のスマホレッスンをやったり、スマートフォンやLINEの入門書を書いたり(Amazon著者ページはこちら)、仕事で使いたいのにSNS活用が苦手な方のためのお手伝いをしたりしています。
このブログでは、日々感じるスマホの活用法や私なりの工夫、IT技術の話などをメインに、なるべくわかりやすくお伝えしようと思っています。

 

しんぶん赤旗の日曜版 2024年2月11日号「シニアこそスマホ」の記事協力をしました。
シニア世代こそスマホが必要だ、ということは今は各方面にお伝えしたいので、お仕事受けました(笑)。
 
スマホ保有率9割以上というけれど、読者の方からの感想を読ませていただくと、まだまだ踏ん切りのつかない人、山奥で教えてくれる人も場所もない人、決まったことにしか使ってない人は大勢いるみたいです。
 

興味深いです。スマホ教室のことや、スマホのことをもっと詳しく知りたい。

記事を読んで、もっとスマホを活用しようと思いました。プランターで育てている野菜の成長をスマホで撮って確認しています。増田さんの記事を読み、今度は知りたい野菜の情報を調べてみようと思います。

記事におおいに励まされました。明るい展望と希望が開けました。感謝感謝です。私は雪深い地域で暮らしています。いつ何があってもおかしくないと思い、最近スマホを購入しました。外出先で何かあったら親族へすぐに伝えるためです。使いこなすために、難行苦行の連続です。おおいに活用し、楽しい人生を送りたい。

まだガラケーを使っていますが、記事をよんで「そろそろスマホに切り替えようかな」と思いました。

スマホはシニアにこそ、人生を豊かにするために必要なのだなと感じました。情報収集、カメラ、通信が1台でこなせるのはすごい。ただ、私は使いこなせておらず、身近に使い方を教えてくださる場所や人が以内の悩みです。

スマホは「娘や友人と連絡がとれれば十分」と思っていましたが、記事を読んで「もっと使いこなしてみたい」と思いました。

 

こういう新聞記事からでもいい。

それから雑誌の特集などでもいい。

読んだ人が

「やんなきゃな」
「もったいないから使わなきゃな」
「今こういう時代だよな」
って思ってもらえたら。
 
そういう思いでお仕事はなるべく受けるようにしてます。
何かのきっかけになればいいな、って思います。