意外と知られていないAirDrop エクスマ合宿で練習

視点を変える訓練 エクスマ塾第83期に参加(2017/3/2の記事)

参加者12名に講師陣が4名という、エクスマ塾第83期に参加してきました。全6日間の日程で、次回は3週間後です。

参加者は女性が7名、男性が5名でした。

職業もばらばら。年代も多分ばらばら。

先にFacebookで知り合っていることもあり、すぐに打ち解けて2日目の朝。コンビニにお茶を買いに行くところです。

 

主宰の藤村正宏先生からは、SNSを活用したマーケティングのお話をうかがいます。

先生の著書はこちら

 

朝食の前にも、こうして自撮りして、自分と誰か、自分と何かが写っている写真の撮り方などを、自主的というか自然発生的に練習したりしています(笑)。

 

ふと気が付けば女性陣は7名とも、iPhone、一人がiPadでした。

撮った写真を送ってね、いつもどうしてる?と聞くと

「一度LINEで送って、LINEからダウンロードしている」とか、

「どこかに誰かが載せたのをもらっている」とおっしゃいます。

 

「連絡先を知らなくても、同じiPhone、iPad同士なら、誰にでも簡単に送れる方法があるよ、使ったことある?」というと、

 

「え? 何それ。知らない。」

「私のでできるの、やったことないけど。」

・・・と、意外なことにみなさんご存じないということでした。

本当に? え~仕事でスマートフォン使っているのに? iPhone2台目なのに?

 

・・・ということで臨時iPhoneレッスン開催中(笑)。

こんなに便利なのにご存じない! となると私も仕事魂に火がついちゃいますよ。

せっかくスマホをお持ちで、仕事にもどんどんつかえるのに、知らないだけで使ってないのはもったいないんだもの。

 

こうして、みなさんにAir Dropをお試しいただいている最中です。

 

「え~待って待って、こうやるのね。」

「もう一回、自分でやっていい?」

「え~次どうするんだっけ?」

・・・などなど、自主練真っ最中。

 

「本当だ~。すご~い。連絡先知らなくてもできるの?」

「お互いに、”すべての人”にしておくんだね。」

「どれくらい離れた距離でも届くの?」

などの質問がありました。

 

「授業では生徒さんとこれをやるだよ。シニア世代の方でもみなさんなさるんですよ。」とお話しすると、みなさんびっくりしていました。

お若い皆さんが使っていなかったとは、私の方がビックリです。でも聞いたことがなければ、使ってみることはできませんよね。

 

iPhoneだけでなく、こうしてiPadでもできますからね!

みなさんお仕事でお使いなのですから、撮った写真をすぐにお客様にお送りするとか、スタッフどうしてすぐに見るとか、いろいろと使いようがあると思います。

 

 

AirDropで写真を送る手順は次の通りです。

 

★iPhoneに名前がついているかどうかの確認★(1度やればよい)

何人ものiPhoneやiPadをお使いの方がいる場合、iPhoneやiPadに名前がついていると便利です。

1)ホーム画面の【設定】を押す

2)【一般】の【情報】を押す

3)【名前】が分かりやすいものになっているか確認。
※表示名が「iPhone」だけだと、何人もの「iPhone」がいた場合、誰に送ったらいいかわからなくなってしまうことがあります。名前を、私なら「由紀のiPhone」とか「Yuki’s iPhone」とか、わかりやすいものにしておくとよいでしょう。

 

★次にAirDropの設定★

送りたい人ももらいたい人も、どちらもAirDropを【すべての人】にしておきます。

約9メートル以内にいる人になら、無線で送ることができます。

1)iPhoneの下から指をスーッとすべらせて、コントロールセンターを表示します

2)【AirDrop】を押します。

3)【すべての人】を押します。
※写真をもらう側も【すべての人】にしておきます。

4)写真を1枚見つけて、押します。

 

AirDrop

共有ボタン

5)□に↑のマークを押します。

6)画面に表示される、写真を送りたい人を押します。

7)写真が無線で送信されます。

8)送られた人は【受け入れる】を押します。

 

という流れで、とても簡単に写真を送りあうことができます。

iPhone、iPadをお持ちの方はぜひ一度お試しください!

 

合宿の様子はこちらで!

 

2016年12月までの教室ブログ「グーなキモチ!」のアドレスは http://blog.goo.ne.jp/pasocom777 ですが
★★★2017年1月より、教室ブログ「グーなキモチ!」のアドレスは http://masudayuki.com/ となります。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ミセス・シニアのためのスマホ・iPad・パソコン教室
 パソコムプラザ 新浦安 047-305-6200
 千葉県浦安市美浜1-7-107(JR京葉線・新浦安駅徒歩3分)
▼教室ホームページ  www.pasocom.net/
▼教室の動画チャンネルはこちらをクリック
▼iPad関連講座はこちらをクリック
▼パソコムプラザ 新浦安のFacebookはこちらをクリック
▼パソコムプラザ 新宿サロンのFacebookはこちらをクリック
▼増田由紀のFacebookはこちらをクリック
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

★日経BP社より、「いちばんやさしい60代からのiPhone」発売中 ★著者より(動画約1分)
★日経BP社より、「いちばんやさしい60代からのLINE」発売中 ★著者より(動画約1分)

▼日経BP社「いちばんやさしい60代からのiPhone 7、7 Plus」本のご注文(Amazon) https://goo.gl/GrUA3I

◆パソコムプラザご提供中のサービス

◆この記事を書いたのは・・・
 この記事を書いた人:増田由紀 

オンラインで学べる 大人のためのスマホ・パソコン教室 「パソコムプラザ」(047-305-6200)代表 。和風なものや嵐が大好き。好きな場所は京都や沖縄。
2000年に千葉県浦安市でミセス・シニア・初心者のためのパソコン教室をオープン。 スマホは生活に役立つ道具、道具は使いこなしてこそ。電話とLINEだけじゃもったいない!とスマホの活用法を広くご紹介しています。
入門書の執筆、記事監修、講座企画、デジタルやSNSが苦手な人のためのビジネス活用コンサルもしています。
スマホ関連の連載や記事監修、取材歴はこちら→(ハルメク、クロワッサン、通販生活、ゆうゆう、家の光、FPジャーナル、介護セブン、素敵なあの人、七緒、女性自身、朝日新聞、家庭画報、日経ITPro、日経新聞、日経トレンディ、NHK、NHKラジオ、日本テレビ、フジテレビ、TBS、テレビ朝日、東京MXテレビ等)。
スマホを使えばもっと人生が楽しく、もっと仕事が広がる! それを多くの人に知ってもらいたいな。


●日経BP社からスマホやLINEの入門書を出しています>>★Amazon著者ページ
●こんな仕事もしています>>メディア・書籍等掲載歴
●お問い合わせ、お仕事の依頼はこちら>>お問い合わせフォーム

◆パソコムプラザ

パソコムプラザは、2020年10月からオンラインスクールへ移行。在校生は60代~90代まで。全国どこからでもご自宅からオンラインでご受講いただけます。オンラインが初めての方には、まずは【はじめてのオンラインレッスン無料体験】からどうぞ!

iPhone
\お役に立ったらシェアお願いします/
お気軽にフォローしてください
スマホ活用アドバイザー増田由紀ブログ「グーなキモチ!」
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました