スマホ活用アドバイザー増田由紀ブログ「グーなキモチ!」

仕事で使うスマートフォンなら容量はケチらない方がよい

友だちから、スマホの買い替え相談を受けていました。

仕事柄、友だちはスマホで写真を撮ったり動画を撮影したり、また動画を編集したりすることが多いのですが、すぐに撮影できなくなってしまう。

アプリも入れられない。・・・つまり容量が小さいものを使っているのです。

彼女の仕事なら、もうちょっと容量が大きくないと。

いやむしろ、iPhoneの一番容量の大きなものでもいいくらい。

そんなアドバイスをしていました。

まだ1年ぐらいしか使っていないとのことでしたが、買う時には容量のことなどまったく気にかけていなかったとのことでした。

途中で機種変更ということになってしまうけれど、今の使い方だと本当に不自由。

写真を撮る、動画を撮る、そのたびに容量を気にしなくてはいけません。

実際、私と一緒にいる時に教えてあげたアプリも、容量のせいで入りませんでした。

 

友だち
ねえ、今携帯ショップにいるんだけど、何買ったらいい?
ゆき
大きいのがいいならiPhone XS Plusの512GB、容量の一番大きいのにしたらいいよ。色は好きなのね。
友だち
ありがとう。大きいの使ってるの?
ゆき
使ってるよ。大きいのと小さいのと使ってるけど、結局仕事では大きいのを使うことが多い。商品がないことはないと思うけど、もし他のを勧められたとしても、この間離した通り、Eちゃんには容量の大きいサイズが必要だから、妥協しちゃだめだよ。

 

友だち
はい!妥協なしで行きます。そうっか、動画編集するなら大きいのがいいよね。

 

 

それからしばらく、返事がありません。
きっと今順番待ちなのかな。

 

 

友だち
なんかね。今だと残金丸々10万円払わないといけないので、フラッシュドライブというのを買うことにした。

 

ゆき
フラッシュドライブ?? それいくらって言われた? それ買うと何かが安くなるって言われた? ちょっと調べるから待ってみて・・・

 

友だち
あーー、買っちゃったよ。イケメン君がすごく丁寧にしてくれて。フラッシュドライブは3万円だった。iPhoneに差して全部写真をコピーしたら抜いてもいいんだって。それでiPhone本体の写真を消していいんだって。

 

ゆき
3万円・・・そっかー、容量いくつ?

 

友だち
126GB。パソコンにも使えるんだって。最低でも来月。できれば1年待つと、残りの半分が消えるんだって。

 

ゆき
その意味は、ちょっと分からないんだけど、そっか・・・

 

フラッシュドライブというスマホにもパソコンにも使える記憶装置を一緒に買って、それに写真をコピーしてください、と言われたようでした。

こういうものです。

これは夫が何かの景品でもらってきたもの。

Amazonでも5000円くらいで売られているものです。

友だちは同じ商品ではないとしても、これの倍の容量のものを3万円で買った、ということでしょうか。

 

 

最後の意味がちょっと分からなかったのですが、友だちはとにかく、その日で決着を付けたかったようです。

また、息子のような年頃のショップの方がとにかくきびきびと仕事してくれて、息子もこんな風に成長してくれればと、ウルウルときちゃったそうです(笑)。

でもそのフラッシュドライブ、調べたらもっと安く購入できるものだったんです。

それに、バックアップの取り方をちゃんと教えてあげればよかった。

 

仕事で使うなら、スマホの容量はケチらない方がよいです。

最初から大きめのものを買っておくこと。

それからバックアップは自分でしっかり取れるようにしておくこと。

機種変更の時はできるだけコストをかけずに、純粋に本体の変更だけにしたいものです。

 

 

 

友だち
そうなんだ、いろいろやり方あったんだね。知らないってダメだねえ・・・今度しっかり勉強しに行きます。

 

●●●スマホを楽しむクラスがあります!●●●
できることいっぱいのスマートフォンを、手探りで使うなんてもったいない!
普段の楽しみ方から、いざという時、災害時での使い方までご紹介します。
パソコムプラザのスマホクラス >>詳しくはこちら

 


浦安市ランキング

スマホ・携帯
ランキング

シニアライフ
ランキング

大人のためのスマホ・パソコン教室
パソコムプラザ 新浦安 047-305-6200
千葉県浦安市美浜1-7-107(JR京葉線・新浦安駅徒歩3分)
▼教室ホームページ
▼Amazon著者ページ
★日経BP社「いちばんやさしい60代からのAndroidスマホ」
★日経BP社「いちばんやさしい60代からのiPhone8、8 Plus、X」
★日経BP社「いちばんやさしい60代からのiPad  iOS11対応」