スマホ活用アドバイザー増田由紀ブログ「グーなキモチ!」

ブラックウォッチが好きなんです

こんにちは。オンラインで学べる大人のためのスマホ&パソコン教室
www.pasocom.net)代表で、スマホ活用アドバイザーの増田由紀(@yukinojo7)です。
和風なものと嵐が大好きです。シニア世代の方向けのスマホ講座をしたり、スマートフォンやLINEの入門書を書いたり(Amazon著者ページはこちら)、セミナーをやったり、ビジネス活用講座をやったりしています。今までのスマホ関連の連載や記事監修、取材歴はこちら→(ハルメク、クロワッサン、通販生活、ゆうゆう、家の光、FPジャーナル、介護セブン、素敵なあの人、わたし時間、七緒、女性自身、朝日新聞、家庭画報、日経ITPro、日経新聞、日経トレンディ、NHK、NHKラジオ、日本テレビ、フジテレビ、TBS、テレビ朝日、東京MXテレビなど)。お仕事のご依頼はこちらからお願いします→仕事に関するお問い合わせ

このブログでは、日々感じるスマホの活用法や私なりの工夫、IT技術の話などをなるべくわかりやすくお伝えしようと思っています。

 

私はなぜか、この緑のチェックが大好き。

ジャケット、スカート、ストールなど、チェックを見るとつい「チェック」してしまいます(笑)。

その中でも緑色の、「ブラックウォッチ」と言われるチェックが大好き。

ブラックウォッチ柄のチェスターコート、それも私の好きなメーカー「ロイスクレヨン」の。

これはもう買わないわけには・・・いかない・・とはだれも言っていないが・・・でも買っちゃう(笑)。スカートも、ロイスクレヨンのチェック柄。3種類のタータンチェックが入っているスカートです。

 

 

そもそもタータンチェックとは、イギリス・スコットランドの伝統柄。
その地方に定住したケルト民族のもので、「クラン」(氏族)とその家族が身につけるもの。一族の行事の時に、そろいの柄を着たり、戦の時に敵味方を見分けるために使われていたといいますから、日本でいうところの「家紋」のような役割があったようです。

その柄はたくさんあるらしく、氏族を表す「クラン・タータン」、王家が身につける「ロイヤル・タータン」、地域に関連する「ディストリクト・タータン」、軍隊を期限とする「ミリタリー・タータン」などがあります。

私の好きな「ブラックウォッチ」は、軍隊を期限とする「ミリタリー・タータン」柄。
「黒い見張り番」という意味を持つこの柄は、1700年代のハイランド連隊において採用されたそうです。
柄にも歴史があるんですね。

このブラックウォッチ、深い緑、黒、濃紺を基調としているので、子供っぽくならずシックな印象が得られます。

 

このタータンチェック、母が好きで私たち姉妹はよくタータンチェックの洋服を着せられておりました。母の好みだったんだよね。最初はね。

 

・・・という私も、息子にも着せてた・・・(笑)。

その時のレインコートで作ったエコバッグ

こんにちは。オンラインで学べる、大人のためのスマホ&パソコン教室(www.pasocom.net)代表で、スマホ活用アドバイザーの増田由紀(@yukinojo7)です。和風なものと嵐が大好きです。シニア世代の方々のスマホレッスンをやったり、スマートフォンやLINEの入門書を書いたり(Amazon著者ページはこちら)、仕事で使いたいのにSNS活用が苦手な方のためのお手伝いをしたりしています。このブログでは、日々感じるスマホの活用法や私なりの工夫、IT技術の話などをメインに、なるべくわかりやすくお伝えしようと思っています。 最近は...
無印良品のレインコートでお買い物バッグを作ってみた - スマホ活用アドバイザー増田由紀ブログ「グーなキモチ!」

好きなものって、こうやって親から子へ伝播していくのかもしれませんね。

バッグもタータンチェック。好きだよね(笑)。