誰にも必ず訪れる人生のお別れの時ですが、 「ご葬儀に参列したこと」は多くても、自分がその当事者に なるというご経験はおありでしょうか。
漠然と想像はついても、いざその時になったら、「実際どうした らよいのだろう…」と戸惑うことも多いのではないでしょうか。
あまり考えたくないことだけれど、でもいざという時に慌ててしまうことの一つ。大切な人の、人生のラスト。
いつも気になりながら、あまり考えたくないことということもあり、何となく後回しにしていること。
でも大事なこと。・・・ということで、教室では「葬儀のプロに学ぶ“その時”に備える」と題して、セミナーを開催しました。
こちらはセミナー冒頭の様子
実は在校生に、その道のプロの方がいらっしゃって、それこそたくさんの経験をしていらっしゃるのです。まさにこの題材をわかりやすくお話をしていただくのに適任の方なのです。
ぜひともお話をお願いしたいと思い、今回2回目のご登場となりました。
「厚生労働省認定 1 級葬祭ディレクター」
「技能審査官 経済産業大臣認可 全葬連(全日本葬祭業協同組合連合会)認定 ブロンズ・マイスター」の資格をお持ちになる、ふそう式典の柴崎さんが講師を務めてくださいました。
ふそう式典のホームページはこちら
最初に、ご用意くださったDVDを皆さんで見ました。ご主人が余命を宣告されてから、葬儀を済ませるまでのドキュメンタリータッチのドラマ仕立てのお話でしたが、これを見るだけでもう目頭を押さえている方も何人もお見受けいたしました。
かくいう私も、自分のことに置き換えてみたら、うるっとくるシーンが何度も。。。
誰でも必ず1回は通る道。誰にとっても他人ごとではないのです。みなさん集中してご覧になっていました。
その後、柴崎さんから、葬儀社の方が必ずする質問、それに対してどう答えるのか、日ご ろから知っておいた方がよいこと、心がけておいた方がよい ことなどを、実際のエピソードを交えてたくさんお話いただきました。
特に今回のテーマは「家族葬」。言葉の意味からはじまり、手続き、お呼びする範囲、そのあとのことなどもいろいろとお話いただきました。
参加者の皆様も、熱心にメモを取っていらっしゃいました。
まずやらなければならないもの、呼ばれた時の持ち物、必ず聞かれること、事前にやっておくといいこと・・・
心がけ次第で事前に準備ができます。難しいことではありません。
知っておくことの大切さを教わりました。
【参加者の声】
「知っているようで知らないことがやっぱりあった」
「漠然と考えていたけれど、知らないことが何かがわかってよかった」
「葬儀の時に必ず聞かれる質問に、答えられない自分に気が付いて愕然とした」
「早速、希望をノートに書いてみ た」・・・
好評につき、次回は秋に開催予定です。
2016年12月までの教室ブログ「グーなキモチ!」のアドレスは http://blog.goo.ne.jp/pasocom777 ですが
★★★2017年1月より、教室ブログ「グーなキモチ!」のアドレスは http://masudayuki.com/ となります。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ミセス・シニアのためのスマホ・iPad・パソコン教室
パソコムプラザ 新浦安 047-305-6200
千葉県浦安市美浜1-7-107(JR京葉線・新浦安駅徒歩3分)
▼教室ホームページ www.pasocom.net/
▼教室の動画チャンネルはこちらをクリック
▼iPad関連講座はこちらをクリック
▼パソコムプラザ 新浦安のFacebookはこちらをクリック
▼パソコムプラザ 新宿サロンのFacebookはこちらをクリック
▼増田由紀のFacebookはこちらをクリック
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
★日経BP社より、「いちばんやさしい60代からのiPhone」発売中 ★著者より(動画約1分)
★日経BP社より、「いちばんやさしい60代からのLINE」発売中 ★著者より(動画約1分)
▼日経BP社「いちばんやさしい60代からのiPhone 7、7 Plus」本のご注文(Amazon) https://goo.gl/GrUA3I