スマホ活用アドバイザー増田由紀ブログ「グーなキモチ!」

スマホに入れたクレジットカードで電車に乗れますか?

こんにちは。オンラインで学べる大人のためのスマホ&パソコン教室
www.pasocom.net)代表で、スマホ活用アドバイザーの増田由紀(@yukinojo7)です。
和風なものと嵐が大好きです。シニア世代の方向けのスマホ講座をしたり、スマートフォンやLINEの入門書を書いたり(Amazon著者ページはこちら)、セミナーをやったり、ビジネス活用講座をやったりしています。今までのスマホ関連の連載や記事監修、取材歴はこちら→(ハルメク、クロワッサン、通販生活、ゆうゆう、家の光、FPジャーナル、介護セブン、素敵なあの人、わたし時間、七緒、女性自身、朝日新聞、家庭画報、日経ITPro、日経新聞、日経トレンディ、NHK、NHKラジオ、日本テレビ、フジテレビ、TBS、テレビ朝日、東京MXテレビなど)。お仕事のご依頼はこちらからお願いします→仕事に関するお問い合わせ

このブログでは、日々感じるスマホの活用法や私なりの工夫、IT技術の話などをなるべくわかりやすくお伝えしようと思っています。

 

スマホに入れたクレジットカードで電車に乗れますか?」という生徒さんからの質問がありました。

スマホにSuicaなど交通系ICカードを入れて、改札をタッチして電車にスイスイ乗る。Suicaをすでに便利にご利用の方も多いと思いますが、これからはスマホに追加したクレジットカードでも交通費が支払えます。

クレジットカードの「タッチ決済」と、Suicaなどの交通系ICカードの違いは、「チャージの有無」と「利用できるエリア」です。

交通系ICカードは、基本的に「チャージ」をして使います。いわゆる「前払い」となります。クレジットカードと紐づけていてオートチャージにしている方もいるでしょうが、残金が足りないとチャージをしなくてはいけません。

一方、クレジットカードのタッチ決済は後日口座から利用料金が引き落とされる「後払い」です。チャージの必要はありません

こうしたクレジットカードを使った「タッチ決済」で乗車可能な鉄道やバスが増えてきました。

来年の4月に開催される大阪万博を前に、関西の大手私鉄4社(近畿日本鉄道・阪急電鉄・大阪メトロ・阪神電気鉄道)は、10月29日からクレジットカードによるタッチ決済を導入しました。先行していた南海電鉄を含めると、「JR」以外の関西圏の「私鉄・地下鉄」ほぼ全駅で、クレジットカードのタッチ決済が利用できるようになりました。

関東でも「東急電鉄」が5月に世田谷線を除く東急線で、「京王電鉄」が11月から後払い式のタッチ決済を始めるなどの動きがあります。

このタッチ決済乗車は、世界の主要都市ではすでに普及が進んでいます。2012年にオリンピックがあったロンドンでは、既存の交通系ICカードよりも、クレジットカードのタッチ決済の方が、利用率が高いそうです。

京成バスでも、<横浜駅東口~東京ディズニーリゾート><川崎駅・蒲田駅~東京ディズニーリゾート><武蔵浦和駅・池袋駅~東京ディズニーリゾート>のほか、<東京ディズニーリゾート→バスタ新宿>に行く際、クレジットカードのタッチ決済が利用できますよ。