スマホ活用アドバイザー増田由紀ブログ「グーなキモチ!」

キャッシュレスって、現金じゃないお支払い方法のこと

最近教室でも、キャッシュレスの話題がよく出ます。

キャッシュレスって、「cash」(現金)を使わないということです。

ワイヤレスが「Wire」(線)を使わない=無線、というように

キャッシュを使わない=現金ではない支払い ということ。

 

私たちは何かを買う時に、「お金」を使います。

その昔は「物々交換」でした。

でも物々交換だと、例えば生ものだと移動中に腐ってしまう、欲しいものがあるけれど交換できるものがない、交換できるものがあるけれどそれは冬に獲れる、など不都合が生じて、「モノ」ではない別のものに置き換えてきました。

それが「貨幣」というもの。

(1)誰もが欲しがるもの
(2)収集・分配できて、誰もが納得できる値打ちの大きさを表現できるもの
(3)持ち運びやすく、保存できるもの

これらの条件を持つ、布、穀物、砂金などの品物が交換の手段として使われるようになりました。これが物品貨幣といわれるものです。中国の殷・周の時代には、宝貝が物品貨幣として使用されていました。お金に関係のある漢字に貝のつくものが多いのはそのためです。

公益財団法人 八十二文化財団のページより

 

現代の私たちは、日本では「円」という現金を使って支払いをしています。

キャッシュレスというのは、その「支払い」に現金を使わないということです。

 

一般社団法人全国銀行協会(全銀協)のページ にこんな資料がありました。

キャッシュレスとは電子マネーやクレジットカードを利用して、現金(キャッシュ)を使わずに支払いをすることをキャッシュレスといいます。

その時に現金は払いませんが、次のいずれかのタイミングでお金を払う必要があります。

 

普段意識していなかったけれど、支払いのタイミングっていうのが3つに分けられるのですね。

「前払い」「同時支払い」「後払い」

「前払い」には、プリペイドカード、電子マネー(プリペイド型)、銀行振り込み

「同時支払い」には、デビッドカード、代引き

「後払い」には、クレジットカード

 

クレジットカードやSuicaを使ってお買い物をしている人は多いと思います。あれもキャッシュレス。

スマホを使ってお買い物をしている人も増えてきました。それもキャッシュレス。

Suicaは先にお金をチャージして、その中から買い物をしますから前払い=プリペイド型の電子マネー。

クレジットカードは後からお金が落ちますから、後払い。

 

でも、後からお金が落ちる後払い式の電子マネーもあります。QUICPay(クイックペイ)や、iD(アイディ)などがそうです。

QUICPayもiDも、基本的にはそれに対応しているクレジットカードを持つことが条件となっていますから、クレジットカードにそのマークがついています。だから同じものと思ってしまいますが、「カード」で払うか「クイックペイ」で払うか、支払いの時に決められます。

クレジットカードの請求書に、と同時に行われる場合が多いので、カードの請求書の合計だけを見ているとわからないかもしれませんね。

 

キャッシュレスについては、教室でも定期的に勉強会を開催しています。

ご興味のある方はぜひ教室にお尋ねくださいませ。

 

 

●●●スマホを楽しむクラスがあります!●●●
できることいっぱいのスマートフォンを、手探りで使うなんてもったいない!
普段の楽しみ方から、いざという時、災害時での使い方までご紹介します。
パソコムプラザのスマホクラス >>詳しくはこちら

 

★★★日本橋三越本店で開催★★★
ワンランクアップの撮影術、スマホでインスタ映えする素敵な写真を撮ろう!
・11月16日(金)16:30~18:00
・受講料 4,320円(税込)

・講師:パソコムプラザ代表 増田由紀
ただ今募集中です。※日本橋三越本店に直接お申し込みください
 ▼お申し込みは日本橋三越オンラインストア
▼または「三越カルチャーサロン」03-3274-8595(直通)

 

大人のためのスマホ・パソコン教室
パソコムプラザ 新浦安 047-305-6200
千葉県浦安市美浜1-7-107(JR京葉線・新浦安駅徒歩3分)
▼教室ホームページ
▼Amazon著者ページ
★日経BP社「いちばんやさしい60代からのAndroidスマホ」
★日経BP社「いちばんやさしい60代からのiPhone8、8 Plus、X」
★日経BP社「いちばんやさしい60代からのiPad  iOS11対応」