SNSってどう使ったらいいの? 小さなお店のSNS活用セミナー

こんにちは。人生しくなる、大人のためのスマホ&パソコン教室
オーナー兼スマホ活用アドバイザーの増田由紀です。

探して出てこなければ、「ない」と同じ

ホームページ、ブログ、SNS、動画・・・
私たちがネットで情報を検索する時には、さまざまな調べ方があります。

ブラウザ(ホームページを見るためのソフト・アプリ)を開いて、キーワードを入力して検索する。
出てきた情報の中から、会社やお店のホームページにたどり着く。
あるいは誰かのブログにたどり着く。

TwitterやInstagram、Facebookなど「SNS」と呼ばれているものを使って検索する人もいます。
スマホにそれらのアプリを入れて、ポンとアプリを開き、画面を動かしながら見る。
虫眼鏡をポンと押して、キーワードを入力して検索する。

YouTubeを使って検索する人もいるでしょう。
動画を見れば、どんな人なのか、店なのか、場所なのか、何をやっているのか、そういったことが一目瞭然ですね。

こうして私たちは、「検索」という作業に時間を使うことが多くなっています。
またこれを調べよう、と思ってみていたわけではないけれど、何となく気になって読んでみた、という調べ方もあるでしょう。

これだけ調べる手段があるわけです。
ホームページもブログも、SNSも動画も、その気になればいつでも始められる。
ホームページやブログは有料で運用している人もいるかもしれません。
でもSNSは基本、無料で始められます。YouTubeも。

一方、それらの情報を「紙」に印刷してお届けしようとすると、お金がかかります。
新聞折込、チラシ、パンフレット、カタログなど、作るコスト、配るコストなども発生します。

紙だと、それを目にする人は限られますが、ネットの情報ならより多くの人の目に触れるチャンスが作れます。
今の時代、検索しても出てこないというのは、ネット上では存在しないと同じ事になってしまいます。

探しても出てこない。
せっかくいいものを作っているのに。
せっかくいいサービスを提供しているのに。
ネットで見つけようとしても見つからない。
探しても見つからない。
それって、とてももったいない。

時間は作るものだし、反応は気にし過ぎないこと

SNSを上手に使えば、より多くの人に自分のやっていることをお伝えできる。
知ってもらえるはずなのに。

「わかっているんだけど、苦手で。。。」とおっしゃる経営者の方。
苦手とは、正しいやり方を知らないだけなのかもしれませんよ。
やり方が分かれば、苦手意識も減らせます。

「やらなきゃと思っているんだけど、時間が。。。」とおっしゃる教室主宰者。
他の仕事で手一杯で時間がないのではなく、その時間を取っていないだけ。
SNS投稿も大事な仕事だと思えば、「時間がなくて」ではなく、「時間を作って」やるべきです。
時間は意識しないと作れないと思います。
そして「これも一つの仕事だ」と思わないと、時間なんて作れないと思います。

まずはやってみよう。 セミナー参加者のお声

「やってみたけれど、よくわからなくてやめちゃった。。。」とおっしゃるセミナー講師の方。
やめるのが早すぎです。何の反応もないからやめたくなる気持ちもわかりますが、「反応を得る」ことを投稿の目的にするとそうなってしまう。
伝えたいことはないですか?
知ってもらいたいことはないですか?
飽きずに伝え続ける根気と、目にとめてもらえる工夫は必要です。
その情報は誰かの役に立つのか?
いいね!のためでなく、自分を知ってもらうための投稿になっているのか。

「こんなこと書いていいのか、これでいいのか迷っちゃって、結局投稿できないままになっているものが多い。。。」とおっしゃる女性起業家の方。
書いたなら出しましょう。投稿しましょう。
こう言っては何ですが、自分が気にするほど人は見ていないものです(笑)。
見てくれているともいえるけれど、見ていないともいえるのです。
それに始めたばかりなら余計に、誰も見てない(笑)。ともいえるでしょう。
だから人目を気にせずに、勇気をもって投稿しましょう。
SNSは多くの人が利用しているのです。
投稿したことも、どんどん流れて行ってしまうのです。
気にしてたら、時間ばかりが経ってしまうだけ。
そして投稿しなければ何も始まらない。

これらは、最近お話しした、仕事に活かすSNS活用セミナーの中でお話しした内容です。
皆さん最初は、苦手だったり、おっくうだったり、怖かったり、面倒くさかったり。
やらない理由があるわけです。
でも、セミナーにお越しになってくださるくらいですから「何とかしたい」と思ってご参加いただいていることも事実。

Twitterなどは最も気軽に始められるSNSといってよいでしょう。
写真も特に必要ない。
140文字しか書けないので、長文も必要ない。
まずは初めてみましょう、とお話ししています。

「そんなに肩ひじ張ることないんだ」
「もっと気軽に投稿してみていいんですね」
「そうか、最初は見てる人も少ないんだ。投稿してみよう。」
「反応がないからってやめちゃだめなんだ。」
「宣伝ばかりじゃなくて、相手の役に立つことを書けばいいのか。」
セミナー後は、そんなご感想をいただくことが多いです。

知らないから怖いだけ。
知らないから面倒くさいだけ。
知らないからおっくうなだけ。

SNSで情報をお届けできる意味と効果を知れば、やらないという選択肢はなくなるでしょう。
私も毎日が実践です。

SNSのことがよくわからない、私は一体どう使ったらいいの?
小さなお店のオーナー様、教室主宰者、講師業の方など、マイビジネスをお持ちの方対象に、なぜSNSなのか、違いは何かなどを知るためのセミナーはこちらです。https://pasocom.net/topnews/20190925_snssemi/

より具体的にSNSを学んで実践をしたい方にはこちらをおススメします。
https://pasocom.net/business-use/sns_seminar2019_01/

 

ところでみなさん毎月スマホにいくら払ってますか?
私はスマホ代、とても安く済んでます!

スマホに毎月いくら払ってる? スマホ代が安くなる3つの質問

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
★スマホのビジネス活用について知りたい
★SNSを仕事に活用したい
★スマホで写真や動画を上手に編集したい
★キャッシュレスについて知りたい
★その他セミナー、講演、執筆依頼など
「こんなことできますか?」という
ご相談・問い合わせはお気軽に。
こちらからお願いします
★  お問い合わせフォーム.

 

大人のためのスマホ・パソコン教室
パソコムプラザ 新浦安 
047-305-6200
千葉県浦安市美浜1-7-107
(JR京葉線・新浦安駅徒歩3分)
●パソコムプラザのLINE 友だち追加
●パソコムプラザのホームページ
●パソコムプラザ twitter
●パソコムプラザ Instagra
 
>>私のSNS
★増田由紀 Facebook
★増田由紀 InstagramInstagram(お弁当)
★増田由紀 Twitter
★増田由紀 YouTube
>>著書
★Amazon著者ページ
★日経BP社「いちばんやさしい60代からのAndroidスマホ」
★日経BP社「いちばんやさしい60代からのiPhone8、8 Plus、X」
★日経BP社「いちばんやさしい60代からのiPad  iOS12対応」

 

◆パソコムプラザご提供中のサービス

◆この記事を書いたのは・・・
 この記事を書いた人:増田由紀 

オンラインで学べる 大人のためのスマホ・パソコン教室 「パソコムプラザ」(047-305-6200)代表 。和風なものや嵐が大好き。好きな場所は京都や沖縄。
2000年に千葉県浦安市でミセス・シニア・初心者のためのパソコン教室をオープン。 スマホは生活に役立つ道具、道具は使いこなしてこそ。電話とLINEだけじゃもったいない!とスマホの活用法を広くご紹介しています。
入門書の執筆、記事監修、講座企画、デジタルやSNSが苦手な人のためのビジネス活用コンサルもしています。
スマホ関連の連載や記事監修、取材歴はこちら→(ハルメク、クロワッサン、通販生活、ゆうゆう、家の光、FPジャーナル、介護セブン、素敵なあの人、七緒、女性自身、朝日新聞、家庭画報、日経ITPro、日経新聞、日経トレンディ、NHK、NHKラジオ、日本テレビ、フジテレビ、TBS、テレビ朝日、東京MXテレビ等)。
スマホを使えばもっと人生が楽しく、もっと仕事が広がる! それを多くの人に知ってもらいたいな。


●日経BP社からスマホやLINEの入門書を出しています>>★Amazon著者ページ
●こんな仕事もしています>>メディア・書籍等掲載歴
●お問い合わせ、お仕事の依頼はこちら>>お問い合わせフォーム

◆パソコムプラザ

パソコムプラザは、2020年10月からオンラインスクールへ移行。在校生は60代~90代まで。全国どこからでもご自宅からオンラインでご受講いただけます。オンラインが初めての方には、まずは【はじめてのオンラインレッスン無料体験】からどうぞ!

学ぶ
スポンサーリンク
\お役に立ったらシェアお願いします/
お気軽にフォローしてください
スマホ活用アドバイザー増田由紀ブログ「グーなキモチ!」
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました