カメラに電話がついてるiPhone11!進化した夜景撮影やビデオ撮影切り替え

こんにちは。人生しくなる、大人のためのスマホ&パソコン教室
オーナー兼スマホ活用アドバイザーの増田由紀です。

ナイトモードは写真がいい感じに撮れる

本日(2019年9月20日)発売の新型iPhoneは3種類。
「iPhone 11」「iPhone 11 Pro」「iPhone 11 Pro Max」です。

2つのレンズを持つ「iPhone11」
その高級版で3つのレンズを持つ「iPhone11 Pro」
大きいサイズで3つのレンズを持つ「iPhone11 Pro Max」
・「Pro」とつくのは、素材とディスプレイがいい。
・「Max」とつくのは、大きいさいず。
・頭の良さはみんな同じ。「A13 Bionic」(エージュウサンバイオニック)という頭脳を持っています。

本日到着したのは「iPhone11」と「iPhone11 Pro Max」。
試してみたかったのは写真撮影。

届いたばかりのiPhoneを手に帰宅途中、近所の川に立ち寄って夜景撮影を試してみました。
iPhone11は今までよりもさらにきれいな写真が撮れるよう機能が強化されています。今までだってきれいに撮影できたと思うけれど、さらに。

iPhone11には周囲の明るさによって自動的にナイトモードにしてくれる機能がつきました。「ナイトモード」といいます。
暗い所で撮影しようとすると、自動的にナイトモードに切り替わるので、カメラを向けるだけでいいというのがポイントです。
(左:ナイトモードオフ、右:ナイトモードオン)

自動的に切り替わる様子をご覧ください。カメラを向けるだけ。

見慣れた川がちょっと観光地みたいに撮れました。小樽運河、とまではいかないけどね(笑)。
これには新しく開発された画像処理ソフトウェアと、iPhoneの頭脳ともいえる「A13Bionic」(エージュウサンバイオニック)が大きな貢献をしています。

卵サンドの海苔もつややかに撮れました

今まででもきれいだと思っていたけれど、iPhone11きれいだなと思ったのはこの写真。これはホテルのアフタヌーンティーの卵サンド。海苔とスプラウトがのっています。卵サンドに海苔?と思ったけれど、これが美味しい(笑)。
その海苔を、iPhone11 Pro Maxはつややかに撮影してくれました。

(左:iPhoneXS Max、右:iPhone11 Pro Max)

動画撮影も指の操作一つで素早く切り替わる

iPhone11では、シャッターボタンを長押ししていると動画が撮影できます。
それまではシャッターボタン長押しだと「カシャカシャカシャ」と音がして連写でしたよね。

iPhone11では長押しだと「ビデオ撮影」になるのです。
長く押しているのが大変だった場合は、シャッターボタンを「右」にスライドするとビデオ撮影になります。指ですーっと右にね。

長押しでビデオ撮影だと、連写はどうするんだ?
連写はシャッターボタンを「左」にスライドさせます。左に動かしている間中「カシャカシャカシャカシャ」と連写します。

iPhone11の新機能です。写真を「ビデオ」に切り替えなくてもビデオ撮影ができますよ、ってことです。もちろん今まで通り「写真」と「ビデオ」を切り替えて撮影もできます。

でも「あ~!!今いい所だったのに」と、チャンスを逃したことも多々ある私には、これはとっても嬉しい機能。

写真撮影のままでシャッターを長く押しているか、指を右に滑らせればビデオ撮影になるのです。これでますます「視聴者提供」の動画が増えるのではないでしょうか。

iPhoneは写真が楽しい

iPhoneは写真が楽しい。
やはり1社が1商品を設計するっていうのは、フレームを大きく変えずにできることが増えてくるということにつながって、なかなか楽しい体験ができます。

数字のこと、性能のことなど、もちろん調べればいろいろ書いてあるのですが、私はそんなに数字を気にしている方ではありません。そんなにはね(笑)。
性能がどう、処理速度がどう、数値がどう、とかいうよりも私にとっては「何ができるようになったか」が大事。

画面のデザイン、操作性を大きく変えずに、「できるようになったこと」が増えていく。それを見つけながら「おー」とか「へー」とか言って楽しんでいる。

iPhoneの楽しさって、そういうところにあるのではないかしら。
なんかこうやってたらできちゃった、前はできなかったのに!っていうちょっとした驚きを見つけていく楽しみ。
そういうところがiPhoneを気に入っている理由の一つです。

確かに本体はちょっと重たくなった。
なったけれど、客観的に考えたらこの「板1枚」で仕事にもプライベートにも、まじめなことにも面白いことにも使えてる。

それらをするために持つはずだったさまざまな「モノ」の総重量を考えたら、重さも気になりません。
だってノート型パソコンにデジタルカメラに、帳面にスケッチブックに文庫本に雑誌に、アルバムにCDプレーヤーに・・・っていうのを全部カバンに入れて歩いていることを考えたら・・・
あの板1枚、そんなに重く感じない(笑)。

それに将来はもっと軽くなるはずですし。

届いてまだ1日ですが、しばらくは楽しい発見を続けてみたいと思います。

 

ゆき
ゆき

今日は仕事の打ち合わせで東京駅そばのシャングリラホテルへ。ザ・ロビー・ラウンジのアフタヌーンティーはセイボリー(甘くないもの)に蕎麦寿司、いなり寿司などもあってちょっと新鮮。ホテル特製卵サンドも食べられて、紅茶も美味しく満足なひと時でした。おすすめです!
でも仕事してたんだよ(笑)。

ところでみなさん毎月スマホにいくら払ってますか?
私はスマホ代、とても安く済んでます!

スマホに毎月いくら払ってる? スマホ代が安くなる3つの質問

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
★スマホのビジネス活用について知りたい
★SNSを仕事に活用したい
★スマホで写真や動画を上手に編集したい
★キャッシュレスについて知りたい
★その他セミナー、講演、執筆依頼など
「こんなことできますか?」という
ご相談・問い合わせはお気軽に。
こちらからお願いします
★  お問い合わせフォーム.

 

大人のためのスマホ・パソコン教室
パソコムプラザ 新浦安 
047-305-6200
千葉県浦安市美浜1-7-107
(JR京葉線・新浦安駅徒歩3分)
●パソコムプラザのLINE 友だち追加
●パソコムプラザのホームページ
●パソコムプラザ twitter
●パソコムプラザ Instagra
 
>>私のSNS
★増田由紀 Facebook
★増田由紀 InstagramInstagram(お弁当)
★増田由紀 Twitter
★増田由紀 YouTube
>>著書
★Amazon著者ページ
★日経BP社「いちばんやさしい60代からのAndroidスマホ」
★日経BP社「いちばんやさしい60代からのiPhone8、8 Plus、X」
★日経BP社「いちばんやさしい60代からのiPad  iOS12対応」

 

◆パソコムプラザご提供中のサービス

◆この記事を書いたのは・・・
 この記事を書いた人:増田由紀 

オンラインで学べる 大人のためのスマホ・パソコン教室 「パソコムプラザ」(047-305-6200)代表 。和風なものや嵐が大好き。好きな場所は京都や沖縄。
2000年に千葉県浦安市でミセス・シニア・初心者のためのパソコン教室をオープン。 スマホは生活に役立つ道具、道具は使いこなしてこそ。電話とLINEだけじゃもったいない!とスマホの活用法を広くご紹介しています。
入門書の執筆、記事監修、講座企画、デジタルやSNSが苦手な人のためのビジネス活用コンサルもしています。
スマホ関連の連載や記事監修、取材歴はこちら→(ハルメク、クロワッサン、通販生活、ゆうゆう、家の光、FPジャーナル、介護セブン、素敵なあの人、七緒、女性自身、朝日新聞、家庭画報、日経ITPro、日経新聞、日経トレンディ、NHK、NHKラジオ、日本テレビ、フジテレビ、TBS、テレビ朝日、東京MXテレビ等)。
スマホを使えばもっと人生が楽しく、もっと仕事が広がる! それを多くの人に知ってもらいたいな。


●日経BP社からスマホやLINEの入門書を出しています>>★Amazon著者ページ
●こんな仕事もしています>>メディア・書籍等掲載歴
●お問い合わせ、お仕事の依頼はこちら>>お問い合わせフォーム

◆パソコムプラザ

パソコムプラザは、2020年10月からオンラインスクールへ移行。在校生は60代~90代まで。全国どこからでもご自宅からオンラインでご受講いただけます。オンラインが初めての方には、まずは【はじめてのオンラインレッスン無料体験】からどうぞ!

iPhone
スポンサーリンク
\お役に立ったらシェアお願いします/
お気軽にフォローしてください
スマホ活用アドバイザー増田由紀ブログ「グーなキモチ!」
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました